茶道 裏千家 
  
 いけばな嵯峨御流 
  
 和 敬 庵(わけいあん) 
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
 
重要文化財 浜松図真形釜・芦屋
重要文化財 浜松図真形釜・芦屋
(はままつずしんなりがま)
室町時代・15世紀  
東京国立博物館

口つくりは繰口(くりぐち)、肩に紐線1条をめぐらす。胴の霰(あられ)で表した州浜(すはま)に屈曲の多い枝ぶりの松樹を繊細な調子で鋳出す。真形の端正な姿、鯰肌(なまずはだ)ともいわれる光沢のある茶褐色の肌合、勇勁な鬼面鐶付(かんつき)など芦屋釜の特色をよく示す、わが国茶の湯釜の代表作の一つである。(同館の解説パネルから)  
【和敬庵検索】
〈茶道具-釜〉

茶道具
茶碗 織部
金輪寺薄器(きんりんじ・うすき)
御所籠
平常心是道 大道
茶碗 仁清写 紅葉
茶碗 うちわ よし三造
茶碗 雪だるま よし三造
炉釜 霰
桑棗(くわなつめ)
筒茶碗 小鹿田焼(おんたやき)
茶道具-釜
炉釜 霰
大炉 野溝釜
釣釜 雲龍釜
重要文化財 浜松図真形釜・芦屋
Copyright(C) 2009 Wakeian. All Rights Reserved.お問い合わせ